fc2ブログ

【酵素美容】酵素の美容効果③美肌編

未分類
09 /30 2015
さて、前回 【酵素美容】酵素の美容効果②ダイエット編で、酵素は代謝に良いのでダイエットにGOOD!!

(基礎)代謝にGOOD!!

ということでお話ししておりましたが、今回は美肌効果についてでございます。

今回、ストーリーとしては結構単純。

酵素摂取→便秘解消&快調→腸環境が良好になる
→ホルモンバランスが整う&栄養分の吸収が円滑になる→美肌


てなわけです。

私の名言(自称w)の中に、

★ターンオーバーを制するものは美肌を制する
★ホルモンが美肌を制する
★腸内環境が美肌を制する


というものがありまして、それぞれピーリングや恋愛、腸活(腸内クレンズ)をオススメしておりましたね~

で、今回は『酵素』で上記すべてが整うという件です。

復習ですが、酵素は代謝以外に、消化・吸収を手助けします。
体内にある酵素のほか、食べ物から酵素を補うことで腸内の環境が整います。

くさ~いオナラがでたり、1日3回ウンチが出たり…

酵素に慣れていない最初は下痢したりすることもあります。


このように、腸内環境というとデトックスのイメージがメジャーかと思いますが、
それに伴い栄養分の吸収という大切な役割も担っています。

普段の食べ物(野菜)や、酵素ジュースやサプリ、で酵素を補い腸内環境が整うことで、
デトックスだけなく栄養分の吸収も良くなりお肌にも栄養がいきわたります。

また、腸の働きが良くなり代謝が良くなると、
お肌のターンオーバーも整い、結果的にシミ・くすみ・たるみ・肌荒れなども改善されます。

てなわけですわ。

次回は手作り酵素ジュースの作り方~です!!

ほなほな

【くすみ対策】1ヶ月経過のお姉ちゃんの感想

クマ・くすみ
09 /29 2015
さて…

さてさて…

1ヶ月経ちました。

お姉ちゃんが満を持して(笑)友人の結婚式に旦那と参加するにあたって

キレイになった!!衰えてない!!と思われたいがために

長年の悩みであった「くすみ」を改善したいという要望を受けまして

くすみの原因分析→有効成分チョイス→スキンケアアイテムに反映

ということで…

詳しくはこのあたりから、シリーズご覧ください。
【くすみ対策】姉のスキンケア①~有効成分チョイス~
【くすみ対策】姉のスキンケア②~アイテム~
【くすみ対策】姉のスキンケア③~使い方手順&オイル美容~

でねでね、

びっくりなのですが、明らかに1ヶ月で白くなってきました。

正直早すぎるだろ!!

と思ったのですがマジで。

「お姉ちゃん…なんか白くなったな…顔色いいよな」的な。

お母さんも言ってました。

「姪っ子に会いに行く度にお姉ちゃんのお肌期になるんだけど。」

と言って、

「私のシミもとってくれ…」とのことです。

お母さんのシミシリーズ始まりますw

さてさて、お姉ちゃん自身、効果実感してくれているみたいで、

当初は

『効果実感したらお金くれたらいいよ。私のお勉強の成果の実験だし初期費用はいいや』

という前提だったのですが…

とうとうこんなLINEが!!!



いえーーーーーーーい!!ま~調度原価ギリギリ3ヶ月分かな~足りないかな~ってとこですね。
また計算しよ。

ということで、お姉ちゃんの変化の写真もうまくとれたらUPしたいと思います。

一緒に住んでいないので中々同じ光条件で写真撮れなくって。

でも、結構お肌の調子が良くって本人ノリノリの時よく写真送ってきてくれるからうれしいです。

喜んでくれてるのかなーみたいな★

てなわけで、

1日2日じゃ効果はでないけれど、

きちんと原因分析して、有効成分を選んで、有効濃度を意識したアイテムをチョイスして

使用手順を守って継続してケアすれば、きちんと結果はでるはずってことですね!!


みんなもお姉ちゃんに続け~

くすみバスターズえいえいおー!!



ほなほな

ヒルドイドと成分同等品の入手方法

保湿(乾燥・小じわ・キメ)
09 /28 2015
はい、こんちは~!!

結構質問頂くことが多いのでまた久々にUPしておきます❤

保湿の救世主ヒルドイド様!!

乾燥ジワ対策の保湿だけでなく、

皮膚の血行促進、皮膚の新陳代謝促進効果があるので、

クマや傷跡・ニキビ跡の改善にも効果が期待できるなんかイケてるものなんです。

基本皮膚科にての処方がメインでしたが、ジェネリック化したので市販品としても販売され、

ドラッグストアでも手に入るようになりました~わーい!!

これは、『ヘパリン類似物質』という有効成分が同濃度0.3%含まれている商品。

ということで、有効成分の有効濃度が同じ商品紹介しまくります。

ドラッグストアに置いているものもあるので探してみてください★

私は、NIVEAより断然ヒルドイドです!!

NIVEAも安くていいけど、ヒルドイドにはかなわんと思います。

だってNIVEAは乾燥は防げても、皮膚の血行代謝促進はできまい。

ふふふふふ。

クリーム・乳液・化粧水・ジェルと4タイプあります。

オススメはやはりクリームです。

油分量が多い形状のものの方が皮膚への浸透性は高いです。

ただ、化粧水タイプも使いやすいので2タイプくらい持っててもいいと思います。

ちなみに私はジェル以外の3タイプ常に持っています。

家と会社とジムに常備です。











で、http://www.roy-union.com/contents/link.php?id=OS004162&adwares=os960001&url=');return false; rel='nofollow'">オオサカ堂だと、この有効成分が1.5倍の日本にはないヒルドイドが手に入りまする♪

HirudoidForteCreame445mg


今って季節の変わり目で乾燥するし、これから冬でどんどん乾燥するようになるので
是非試してみてくださいまし~

私は今、これで火傷跡治す実験中です。

ほなほな

美活道 西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年36歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!