fc2ブログ

ロレアルのセルフ白髪染め 

ビューティトピック
07 /31 2020
なかなか、うまく染まった。

髪が短いからとゆーのもある。



初セルフ白髪染めw

私は髪を染めてもすぐ色が明るくなりがちなタイプで…
黄色~オレンジになります。

こないだお宮参り前だったので急遽超特急でできるところでイルミナカラーしたら、
(思いついて当日予約。旦那は次男を抱っこ紐で寝かせて待機。長男は一時保育。)

くすんだ緑っぽい茶色で透け感のあるいい感じの色でしたが、
おばはん(36)にはなんか若い色すぎたのと、
ブリーチがきついので色抜けやすくって2週間もせずただの明るい茶色に変貌してしまった…

今信頼している美容師さんに、
『染めるなら、緑系を入れてトーンダウンすると赤み出にくい(髪の毛色抜けて明るくなりにくい)』
と言われたので、自宅で実践しました(お店でやらなくってごめんなさい…)
この店、丁寧すぎてカラーだけでも1時間半くらいかかるからまだ授乳感覚安定しなくて
短い時もあるので家でやることにしました。

すんません。

が、アドバイスは的確だった!!

やや明るめの緑


てのをチョイスしたらいい感じに仕上がった。

年相応の髪の明るさってあるよね。
なんか明るい色が似合わなくなるよね。

艶感もでて本人は満足してます。

これもネットでオススメ白髪染めを調べていきついた

ロレアルの白髪染め


正直、トップのところに白髪ひどめ(めくったらでてくる…)
くらいなので、まだまだおしゃれ染めで行ける範囲なのですが、
おしゃれ染めだとすぐまた白髪が目立つようになるので
少ない分、キラっと光っちゃうのよねー。

どうせおしゃれ染めでもこの色にするならもう長持ちするしええか!!

と、手を出してしまったのさ。

まー白髪染めも子供たちが早めに寝てくれて、自分の体力が残ってないと無理なんだけどね。

10月、旦那様1か月出張だって!!!!

おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい…だよね。

それ言ったら、
義母に、「千葉に子供連れて3人でしばらくこないか?」と言われました。

おい、乳飲み子と、2歳になりたての息子たち連れて飛行機のって千葉にどうやって行くねん…
と思いました。

なんか…頓珍漢ですよね。めっちゃ苛っとしました。

関西まで迎えに来るならまだしも…

てゆーか、お前が来いよて思いました。

あ、また毒舌が…

もう寝ます。

ほなほな

とりあえず、プチプラにてメイク革命!

メイク&コスメ
07 /31 2020


クマ隠しにこれ買いたかったのに、すっかり忘れてしまった。

途中まで覚えてたのに!!そのために百貨店いったのに!バカ!

デパートでうっかり、デパ地下スイーツ買って満足して帰って来たバカものです。

また土曜日いこっと…

さて、LDKのイチオシのやつばかりを選んで買ってきましたー!



眉毛とアイメイク中心。

コロナだから。
リップとチークは買ってもねぇ。
マスクにつくだけやしね。

ゼロから探すより、オススメを買って使いこなすほうが効率的

てことで、スクショを片手に探し回りました。


久々に真面目にロフトとかプラザのコスメコーナーやる気ましたが、おばさんには発見がいっぱいでした。

久しぶりにコスメ選びとかしすぎて(最近は昨年行ったシンガポールとかハワイのときくらいやから一年前😂)アイシャドーが最近はジェル、クリームがかなり主流で流行りなことがわかりました。これは私の好きな偏光パールやラメが入ったものが多くワクワクしました。



そして、田中みな実がコスメコーナーを席巻していました。コラボ商品がどーんと売ってました。

たまに行って新しい情報を得ないといけないなと思いつつ…なかなか行けてなかった。

一時保育様様でこれからはたまにいこう!!

そして、

あてもなく見るより、お目当てのものを探してみる方が逆にいろんな物が目につくことがわかった。



またどんなのが目についたか、人気すぎて売り切れてたものもあるので、共有したいと思います。

これ!売り切れてた。
ぜひぜひゲットして使いたいと思いました。

濡れ艶  てのが流行のキーワードぽいね。

売り切れすぎ笑笑

で、カットはギリギリ行けても、カラーは時間かかるから中々いけずとうとう昨日子供寝かせてセルフ白髪染めしました。

お風呂でカラーリング。

肌以外の美容、若返り計画がんばります。

ほなほな

黒ニンニクが欠かせない

美活道の日常(婚活→子育てまで)
07 /30 2020

長男が、3時半まで保育園で預かってもらえるようになった!!(昼ごはん+お昼寝+おやつ済で帰ってきてくれる。)

■昨日、保育園帰宅後に伊丹空港に飛行機見に行ってボーネルンドで遊んだ。むっちゃ疲れた。。


しかし、

家出るときや、保育園から私が去るときに、寂しそうにしたりする事もあるので、(最近、やっと赤ちゃんがえりが始まり、ばぶばぶ言ったりオムツを寝転んで変えてほしいと言ってきたりする。)少し心苦しさはあるけれど、他のお友達と遊ぶ事や喧嘩することは、長男にとっても大切な経験なので週に2回は頑張って保育園に行ってもらうことにしている(予約が取れた場合。争奪戦で、キャンセル待ちが多いので不定期気味。)

その間に家の家事をしたり、
次男を添い乳して爆睡。

昨日も預けてから帰宅してテレビ見ながら添い乳して13時まで寝てた笑笑😂

次男があと4か月くらいして動き出すまでは、少しだけ自分の時間を持てる期間となりそう。少し心に余裕を持てるようになるかしら?

段取りよく部屋を片付けられるだけでも、めっちゃスッキリする。

あとは、たっぷり次男だけを可愛がる時間も欲しいからこの一時保育様でバランス取ろうと思う。

そんな私は、ほんとに疲れやすくて長男より先に眠くなるので、最近、朝晩黒にんにくを食べてます。

青森県産の本気のやつ。
ガチのやつを食べてます。



体力すごい大事。子供を産むのはやはり若いうちのほうがいいと思いました。

さて、今日は昼ごはんかけ込んだら、コスメ買いに次男と出かけてきます!

コスメの入れ替え!

気分転換!

眉毛とアイメイク。あとクマ対策🐻を買いに行ってきます。

コロナのせいで、チークとリップ楽しめなくて辛い。



ほなほは

美活道 西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年36歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!