fc2ブログ

コツ要らずで鼻の角栓除去に役立つアイテム

『美活道オリジナル商品』石鹸/オイル
04 /30 2021

私の中で、ふわふわの泡で石鹸しましょう!の時期がありましたが、

今は『硬い泡で洗いましょう!』のブーム中です。

硬い泡って、いわゆる『濃密な泡』なんですけど、鼻周りのケアにはやはりこの濃密さがテキメンやなと実感。

昔はグライコ6などでこの鼻の角栓溶かして出したり、最近でもAHA10で溶かして出すとゆー

タンパク質(タンパク質の酸化汚れ)融解作戦で角栓ケアを救世主にしてきましたが。

美活道石鹸の場合は、洗顔することで同じ原理な訳ですね、尿素で。

美活道石鹸に配合の尿素は、
前述の『酸』(グリコール酸やAHA)に比べると

皮膚にあるNMFと言われる天然保湿成分なので作用は緩いですが、その分肌にも優しくよくある酸のピリピリした痛みなども無いです(特に『美活道石鹸』は濃度もそれを考慮してます。)

硬い泡にする事で、洗い方も工夫すれば

角栓を溶かして押し出すことが出来る。

そのコツなんですが、

潔く4層構造の泡立てネットを買うこと


にあります🤣笑笑

わかるかなー?


100円均一のが片側二重構造なのでその倍です。

100円均一ので、スポンジをネットで囲んだ泡立てネットとか、まぁ何個か試したこともありましたが…

セコく100円均一で探しまくってましたよね、私。

しかし、

Amazonで(prime会員だから送料無料)千円以下で4層構造の泡立てネットが最短でした🤣

ケチなので周り道してしまったわ。



私はコレ買ってみました。(レポートが遅すぎるのですが買ったのはもはや年明け😇)

シリカミネラル・フォーミングネット(泡立てネット)【日本製】4層構造 三角形断面糸 もこもこ泡 クリーミー泡 濃密泡 泡洗顔 弾力泡 リング付き リボン付き

新品価格
¥660から
(2021/4/30 06:15時点)




はい、今までの回り道なんだったんだとゆー安さ。

個人的にはオルビスの泡立てネットも好きです。

これは非売品で商品買わないといけないのでラクマとかメルカリで探してみてください❣️

500円前後で手に入ります✨

今までケチケチしてたけど、

高品質の泡立てネットを気分に合わせて使い変えるとゆーセレブな洗顔生活は、
必死に泡立てなくて良い心のゆとりがあるのでオススメです。

正味千円もしない世界だったのに、何故ケチり倒してたんだろう。

二万円の美容液買うのに600円の泡立てネットに見向きもしなかった…🤣

今入荷された、美活道石鹸『礼美』でガンガン泡立てたら、

握りごたえあるレベルの硬い泡の玉作成が超簡単です。





工夫せず、めっちゃ細かくて粒の見えない泡。


とにかく硬い。

泡パック1分。



泡取った部分と比べると段差できるほど硬い泡が肌に密着してるのわかりますか?

写真下手すぎて辛い…


泡の硬さ伝わって欲しい…

小鼻だけ泡で押し出すように洗うと、洗い上がりに角栓が、白くニョロニョロ出てきてくれるので綿棒で優しく拭き取ります。

これ、数日続けるだけでめっちゃ取れます。

角栓は毎日ケアで除去と予防していくしか無いので積み重ねられるアイテムとケアを見つけて実践するのが結局の解決策かなーと思います。

コツ要らずで鼻の角栓除去に役立つアイテムとして、

泡立てネットの見直し是非❤️

もちろんメイク汚れや確実肥厚からのくすみにもテキメンですので、
石鹸は美活道石鹸で笑笑(ちゃっかりオススメ🤣)



ほなほな最後まで読んでくれて、ありがとうございます💖🙌

🍎美活道石鹸はこちらから購入できます↓
クリックしたらショップに飛びます。
『美活道石鹸 購入サイト』


✅小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。

✅化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。

✅思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。

✅くすみやすい、もはや常にくすんでる。

✅年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。

✅肌が硬い、ゴワついてる。

✅石鹸洗顔抵抗あるわ

な方に出会って欲しい『美活道石鹸』🧼✨

🍏Instagram
bikatsudo0621 美活道


🍎ravissaやgueが気になる!方はコチラへお願いします。
bikatsudo0621@gmail.com
※ブログで紹介している、gueやravissa、フェールプラスなどサロン専売品をご購入希望の方で、
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないでご安心ください笑笑)


💁‍♀️トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)
→ →bikatsudo0621@gmail.com





【ミスト化粧水】水素(URUON)と、キュレル比較③

保湿(乾燥・小じわ・キメ)
04 /29 2021

はい続編の続編!

これで最後!

お待たせしました‼️

ブログだけならまだしも、Instagramを追加するとSNSの更新に追われる…(気持ち的なだけで更新頻度少ないんですけどね😇)気がしてます。

絶対やり方が悪いため(更新頻度と内容)フォロワー増えるの苦戦してるんですけど誰か助けてください🤣

迷走中…

ブログみたいに自由に書けない(これずっと言ってるけど😇)

てことで、ブログが好き😭
そしてこのブログは何故か根強い読者様も多くランキングもいつも良いためモチベにもなり感謝です🙏

なので毎日書きまくりたいのですが、次男がまぢで添い寝じゃないとすぐ起きる。

一歳なるのに夜間に6回以上起きることも多々。

密着してないと嫌みたいです。


断乳するまであと4ヶ月くらいの予定なので…(上の子が1歳4ヶ月まで飲ませたので下の子もという考えで)

秋頃になったら更新が安定するかもです。


さて、


こちらが最初の記事💁‍♀️
『【ミスト化粧水】水素(URUON)と、キュレル比較①』

で、次にひたすらURUONの化粧水を褒めるとゆー記事💁‍♀️笑
『【ミスト化粧水】水素(URUON)と、キュレル比較②』

私の今回の感想としてですが、

キュレルは、日中の保湿と、風呂上がりスキンケアゆっくりするまで時間ない人の繋ぎには最適
です🤓✨


使用感と成分について簡単にまとめます。

🔷キュレル ディープモイスチャースプレー

ミストスプレーの噴霧は個人的にURUONの方が好きで、顔にかかった時の浸透感もURUONの方が好きですが😂笑🤣

普通にミストが細かく出てるので批判するようなところはないです🙆‍♀️

キュレルは、セラミドケアをうたってますが、

セラミドは配合されてません。

石油から作った擬似セラミドが、配合されてます。

これ、知らなかった人には衝撃の事実😂😱

でも、今回私が探してた

『とりあえずの日中や風呂上がり繋ぎの保湿』

には何ら遜色のない保湿成分です。



【全成分】

アラントイン*
水、グリセリン、DPG、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、BG、コレステロール、ステアロイルメチルタウリンNa、POE水添ヒマシ油、アジピン酸、アルギニン、エデト酸塩、フェノキシエタノール
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」

赤字が擬似セラミドです👍

有効成分とされてるアラントインは、抗炎症作用をうたってるものです。

まぁ、ミストスプレーに入ってるので顔につく量はしれてますので絶大な効果は期待してはいけませんが、

日焼け後の火照りや赤みの鎮静とかにはいいと思います。

化粧の上からでも化粧崩れしにくいレベルでの細かい噴霧だし、肌への密着感もあります。

サラッと保湿できる感じです😊

250gで2000円とかなので、
量的にコスパ良いです。

先月から使ってたのにレビューの遅さ😂すまへん。


サイズも色々あるので小さいのを持ち歩き用にしても良いかと👍

ドラッグストアにだいたい置いてますし手に入りやすいのも👏

ただ⚠️

キュレル全体をオススメします❣️

て訳ではないのであしからず👋

あくまでこのスプレーのみの話です。

キュレルの擬似セラミド配合やのにセラミドケアをうたってて、かつ有効成分が抗炎症作用のアラントインというところがコンセプト謎…

で共感できないので😭

パッケージ買い注意です⚠️❗️

成分面倒だけど見ましょうね✨❣️

ほなほな最後まで読んでくれて、ありがとうございます💖🙌

美活道石鹸、もうすぐ『伽耶』も入荷予定です✨


🍎美活道石鹸はこちらから購入できます↓
クリックしたらショップに飛びます。
『美活道石鹸 購入サイト』


✅小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。

✅化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。

✅思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。

✅くすみやすい、もはや常にくすんでる。

✅年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。

✅肌が硬い、ゴワついてる。

✅石鹸洗顔抵抗あるわ

な方に出会って欲しい『美活道石鹸』🧼✨

🍏Instagram
bikatsudo0621 美活道


🍎ravissaやgueが気になる!方はコチラへお願いします。
bikatsudo0621@gmail.com
※ブログで紹介している、gueやravissa、フェールプラスなどサロン専売品をご購入希望の方で、
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないでご安心ください笑笑)


💁‍♀️トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)
→ →bikatsudo0621@gmail.com



VTのCICAデイリーマスクでこの春の揺らぎ肌に効くのか検証

保湿(乾燥・小じわ・キメ)
04 /23 2021

効かなかった。


1週間朝晩したけど。

まず付け心地がアルコール入っているような熱いというかなんというか…

荒れかけてる揺らぎ肌にはもはや刺激的でした‥

これ好評なのなぜ?


とにかく検証のために継続して試しましたが…

結局化粧品やスキンケアアイテムって

「人によって合う合わないある」

から仕方無いんやろうけど。

合う合わないあっても、「効果出る、出ない」に個人差あるのは悔しいですよねー

特に鎮静効果において( ;∀;)

鎮静させたいのに何故赤みと少しぼこぼこ…なにこれ(;´Д`)

CIKAって鎮静効果では??
おい??

って思いましたw

まー値段も値段で送料込みで海外から発送されてて3000円もしないので仕方ないのか…

1日100円…前述のURUONのコットンパックの方が鎮静効果も含めて良さそうだ。
グリチルリチン酸2Kで抗炎症効果あるし。
参考記事)『【ミスト化粧水】水素(URUON)と、キュレル比較②』

一応もったいないし、肌のゆらぎ落ち着いたタイミングでも使ったら
最初に感じた熱さみたいな違和感はなくなったけど、

そもそもこれ鼻の長さ足りないし使い勝手も良くない…(文句ばっかりw)


良い良いと安易に進めているブログや口コミが多かったので
同じく酷評してるブログ無いかと探し回ったところですw

敏感肌の人に本当によいのか…

日本の国内販売分の全成分表示を見ていると悪いものは入っていないのだが。

配合濃度の高い順に記載されてます。

【全成分】

水、グリセリン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、カプリン酸ポリグリセリル-4、プロパンジオール、カプリリルグリコール、ダイウイキョウ果実エキス、トレハロース、グレープフルーツ種子エキス、ヒアルロン酸Na、アルギニン、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、プロポリスエキス、カルボマー、キサンタンガム、EDTA-2Na、グリチルリチン酸2K、BG、ハチミツエキス、スベリヒユエキス、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、フルクタン、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、キシリトール、グルコース、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、アルギニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン、香料

韓国製品なので日本の薬事法適応されているのか不明なのですが…
ヘキサンジオールは保湿抗菌材として2%以上(日本では)配合しないと効果ないとされています。

EDTA-2Naはキレート剤なので、保湿化粧水などには0.05-0.5%までの配合のはず。

エキス系は基本1%前後が多い(濃縮されてるため刺激強い)。

この割とサラサラでトロッとしてないテクスチャでヒアルロン酸配合なので…
ヒアルロン酸濃度は0.1%切ってると思います。
確実に。(ちふれ比較😂いつもの🤣)

ヒアルロン酸独自トゥルトゥル感無いので。

ほぼ水にすこーしずつ色々入っているという感じですね。
(まーパックって基本どれもそんなもんですけど。)

鎮静に良いとのことでしたがそれは不明。
グリチルリチン酸ジカリウムの濃度が先程のヒアルロン酸の原理でいくとめっちゃ低いし…。


特に敏感肌でもなく、普通肌の私には効果実感は無かった…。

鎮静だけならまだしも、

長期的に使って肌が若返るようなアクティブな成分が有効濃度で入っていることも無さそうなので一切お勧めしません😂

とゆーオチでした。

せめて揺らぎ肌の時期にはオススメしますと言いたかったが残念でしたー。

ほなほなご参考に👍

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

🍎美活道石鹸はこちらから購入できます↓
クリックしたらショップに飛びます。
『美活道石鹸 購入サイト』


✅小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。

✅化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。

✅思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。

✅くすみやすい、もはや常にくすんでる。

✅年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。

✅肌が硬い、ゴワついてる。

✅石鹸洗顔抵抗あるわ

な方に出会って欲しい『美活道石鹸』🧼✨

🍏Instagram
bikatsudo0621 美活道


🍎ravissaやgueが気になる!方はコチラへお願いします。
bikatsudo0621@gmail.com
※ブログで紹介している、gueやravissa、フェールプラスなどサロン専売品をご購入希望の方で、
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないでご安心ください笑笑)


💁‍♀️トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)
→ →bikatsudo0621@gmail.com



美活道 西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年36歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!