fc2ブログ

読んで是非笑って欲しい、水やりの話

美活道の日常(婚活→子育てまで)
07 /25 2021

これ、ニトリで買ったやつ。



3月4月あたりに病んでて、風水で運気上げようと
ネットの付け焼刃情報で寝室を模様替えしてたのです。
(ちなみにベッドカバーを一新して結構お金かかって、旦那は風水信じないので嫌そうでした。)

その時に買ったこれ。観葉植物を寝室に!てことで。



水やり結構忘れてて、2週間に1回とかで…

枯れたら大変!と思ってたまに日光にもあてて葉がまんべんなく伸びるように
調整してたんです。ムラなく日光あたるように。

めっちゃ伸びてるわけじゃないけどちょっと茎伸びてきたかな~?とかおもいつつ
それでも、元気そうに見えるせいもあって水やり良く忘れてたのでこないだ旦那に

『これさー、水やり下手したら2週間以上やってなくっても元気やねん、すごない?』

って言いながら水やりしてたら

『え、それ偽物やで』

って言われて‥

時止まりました。

間髪入れず『耄碌(もうろく)したな』といわれました。

や、ほんまそうやと思う。自分でももしかしたら買ったときに
『造りものの観葉植物どこですか?』てニトリの店員さんに聞いた気もしないでもないが…
や、でも風水こだわってたから本物買おうと思ってた気もする。

なので、結果的に

日当たりも意識してたことを話すと、

旦那は息もできないほど笑い、
ほぼ呼吸困難で辛そうでした(笑)

そして、同時に、

『あげてた水はどこへ?』

の疑問‥

ただただこの鉢の中でカビ生えてたら‥いややなー。こわいなー。

て思ってます。

ほなほな

最後まで読んでくれて、ありがとうございます🙌💖

🍎美活道石鹸 click☟
『美活道石鹸 SHOP』

✅小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。

✅化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。

✅思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。

✅くすみやすい、もはや常にくすんでる。

✅年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。

✅肌が硬い、ゴワついてる。

✅ 洗顔は特に見直したことが無い。

🍎美活道石鹸 click☟
『美活道石鹸 SHOP』


🍏Instagram click☟
bikatsudo0621

📻standFM click☟
standFM


🍎ravissaやgueが気になる!方はコチラへお願いします。
bikatsudo0621@gmail.com
※ブログで紹介している、gueやravissa、フェールプラスなどサロン専売品をご購入希望の方で、
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないでご安心ください笑笑)


💁‍♀️トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)
→ →bikatsudo0621@gmail.com


🎁 カウンセリング定員達しました🤗
\スキンケアで効果を実感するための肌分析/
肌目標の設定とスキンケアでの改善優先順位を明確にする30分。
スキンケアの転機を迎えたい❗️方は
bikatsudo0621@gmail.comまで📩
※商品の売り込みなどは一切しません🙆‍♀️💕


グリシルグリシンで毛穴レスを目指す時のイオン導入機①

毛穴の開き&角栓
07 /22 2021

目指せ毛穴レス!の続編です。
(毛穴が無くなることはないので、毛穴を出来る限り目立たなくするということ)

『手軽に取り入れて毛穴が縮まるGGについて①』

『手軽に取り入れて毛穴が縮まるGGについて②』

グリシルグリシン(GG)で毛穴を締める方法は大きく2つ。

①GGの保湿力で(毛穴周りの)肌を水分で満たし
光の反射を使って毛穴をみえにくくする方法。

※GGはコラーゲンの30%を占めるアミノ酸成分を同じ働きで
保湿力がとても高いため。
でも仕上がりの肌ざわりはベタベタしてないのが私的には好きなところです。

②GGをイオン導入し、角質層のイオンバランスを整えて
角化異常で開いて見える毛穴を正常に戻す方法。

※つまり簡単にいうと不飽和脂肪酸対策とターンオーバーの正常化を同時に行うということ。

で、

これらを始めるときの前提が、

まずその毛穴の黒ずみをきちんと溶かして

『あとは毛穴締めるだけ』

状態にして挑むのが効率的です。


是非それは『美活道石鹸』
対処してみてください♡

で、今日はそのイオン導入の場合

美容皮膚科ですると1回4000円~8000円くらいが相場。

GGの毛穴治療は目安2か月が効果実感の目安というエビデンスがあります。

これ、イオン導入機購入して自宅でケアする方がコストダウンになる可能性もあり!

通う面倒さもないので私のような子育て中のママや忙しい方にはホームケア出来りゃいいですよね。

で、そう考えた時に

イオン導入機の選び方が全て!!!



なので良いの選ぼうと思い調べました。(やる気満々。ひっさびさに美顔器買おうと考えています。)

『イオン導入機』でパッと検索すると素晴らしく安価なものが出てくるのですが




安さで飛びついてはダメだ!!


私も飛びつきかけました。
もうポチったろか思ったけど思いとどまりました。

めっちゃ安いですね。
これはほぼイオン導入のみしかできませんが。
イオン洗浄とGG(グリシルグリシン化粧水)イオン導入で毛穴ケアのみ考えたら悪くないかなと。
イオン洗浄で毛穴汚れも落ちやすいのは魅力的なので
毛穴の黒ずみが本当に気になって撲滅したい人はイオン導入機買うの検討はいいと思います。
前向き!!

ただ、この安いやつは振動数が結構気になります。
これは1分に8500回。

注目したのが
『●1分間で約8500回の微振動によりターンオーバーを促進。
気になるシミやしわ、目元のクマを根本から改善します。アンチエイジングにも最適です。』
という商品説明文。

微振動って何‥???


少し高価なやつを見てみると‥




1秒間に300万回の超高速振動‥

え、さっきの8500回やから雲泥の差‥やん?ほんまに??状態です。

ただ、実はこの振動は汚れを取る時に役立つものです。

1万円の差で、振動数300倍以上違うので、黒ずみが取れる率もそんだけ差が出ると考えたらもう後者買うべきかと思います。

更に、

イオン導入時に役立つのは超音波振動があるかないかなのですが

前者安価品には『超音波振動』の記載がそもそも無い。

皮膚に音波の振動を与えると角質層にキャビテーション現象(空洞化現象)を引き起こします。
これにより、イオン化しない成分や比較的大きな分子量の成分でも浸透しやすくなります。
超音波・イオン導入を使用すると、成分の浸透が単純塗布に比べ約40倍高まります。


これは美容皮膚科や皮膚科のサイトに書かれている文言なのですが、

言い換えると

『イオン導入するなら超音波振動ついてた方が効果があるよ!』てことですよね?

なので今回の場合は後者を買うべきなのです。

今ちょうどお買い物マラソンなので、ちょっとこれ買おうかなとも思ったのですが
もう少しサーフィンして検討してみます。

ただ、選ぶ基準は伝わったかしら???と。

ほなほな!!

スッピン写真&2021年7月のスキンケアについて

大人ニキビ
07 /21 2021
今朝のもの。@琵琶湖ホテル(笑)



iPhone8のインカメラで無加工ですー!!

今朝は

朝風呂×2回しました。

1回目7時ごろ長男と。次男を母に任せて。二人きりの貴重な時間でした。

2回目はご飯の後に15分だけ。

長風呂得意だったけど入れない時期が「妊娠→産後→乳飲み子子育て」で長かったせいか
耐性が無くなり15分もすりゃへとへとなって上がりました(笑)

でもいつもよりゆっくり味わってお風呂入れて幸せでした♡

さてスッピンがいつものように平安時代の人かしら?
くらい眉毛なくてすみません!w

しかもテッカテカw(オイルのせい)

今、テラスキン検討中ということもあり(とうとう4本目突入)
いつも愛用のRavissaはあまり使わないようにしております。
乳液やクリームいつも通り多用すると何の効果かわからなくなるので。

とはいえ、Ravissa中毒&信者でもあるし無使用ではないですが…
(超日焼けしたなと思ったらパックするし、たまにクリスタルホワイトエマルジョン(美白乳液)塗ります(笑))

が、

ベーススキンケアはこんな感じです。

1)クレンジング 
Ravissa(さっそくかーいw)

2)洗顔
美活道石鹸(今は『美誉』)

3)化粧水①
ディープブースターローション+グリシルグリシン原末混ぜて5%濃度にして使用
(え、またRavissa使ってますやんw)
【参考記事】『手軽に取り入れて毛穴が縮まるGGについて②』
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グリシルグリシン20g
価格:2640円(税込、送料別) (2021/7/21時点)




4)化粧水②(①だけで物足りない日。日焼けや乾燥を感じる日はON)
水素還元純水のURUONうるおい化粧水




ちゃっかり定期購入中(笑)水素大好きw

5)テラスキン
瞼と目の下一番に丁寧に塗ってから全顔塗ってます。
量もケチらず結構多めに塗ってます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリスティーナ テラスキン THERASKIN
価格:8500円(税込、送料無料) (2021/7/21時点)




5)美容オイル
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルオイル



むっちゃ気に入ってます。これ使うと揺らがない。
これ使ってないと揺らぐ。
なのでここ1週間でスタメンに再登場させました。

6)クリーム

ユークロマクリーム4%(ハイドロキノン)


毎日抗っても公園行ったりベランダプールしてると緩やかに焼けてる気がするので
辞められない。ハイドロないと不安w

こんな感じです。

テラスキンの効果実験中ですが、調子上がったのは
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルオイルがでかい気もしてます。

テラスキン塗ってても肌は揺らぐ。

けど、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル塗ってるとかなり揺らぎにくい。

ただ、

テラスキンのヒアルロン酸のふっくら効果などなど…
検証はどやろかー‥

てとこですな。

お待ちを~!!

肌が悪くなることはないけど、テラスキンで揺らがなくなったってことはないので
揺らぎ肌対策には適切ではないということはまず検証できた。

あとは本来の目的の

毛穴とか顔のふっくら具合に寄与するかの部分~!

衰えた‥て結果は免れそうですが、皆様にも声を大にしてオススメできるかは検証継続します。

ほなほな♫

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます🙌💖

🍎美活道石鹸 click☟
『美活道石鹸 SHOP』

✅小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。

✅化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。

✅思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。

✅くすみやすい、もはや常にくすんでる。

✅年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。

✅肌が硬い、ゴワついてる。

✅ 洗顔特に見直したことがない。

🍎美活道石鹸 click☟
『美活道石鹸 SHOP』


🍏Instagram click☟
bikatsudo0621

📻standFM click☟
standFM


🍎ravissaやgueが気になる!方はコチラへお願いします。
bikatsudo0621@gmail.com
※ブログで紹介している、gueやravissa、フェールプラスなどサロン専売品をご購入希望の方で、
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないでご安心ください笑笑)


💁‍♀️トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)
→ →bikatsudo0621@gmail.com



美活道®西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年39歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!