fc2ブログ

東条湖おもちゃ王国という名の有料児童館

大人ニキビ
02 /15 2021

これ言い得て妙やと思う(笑)

別に、否定するわけではない。

わが子はめっちゃ喜んでて、2歳5か月の長男は昼寝もせずに

10時開園から15時過ぎに、私たちが「帰ろう」というまで血相変えて遊んでいました。

にしても、古いおもちゃが並んでいる、古い施設で…

児童館って感じでした。

子供っておもちゃの古さとか全然こだわらないのでわが子はプラレールに
夢中だったり、古いトーマスのおもちゃにも夢中でした(まーこの辺は綺麗な方)

次男は0歳なので更に何でも良くって、

ぼろっぼろの木のおもちゃとかでも遊んでいました。

それを舐め回して喜んでいました。

引くほどぼろっぼろで欠けてるやつとかだけど。

西宮市の児童館のおもちゃの方がずいぶん綺麗やなって思いましたけど、
尼崎市の児童館よりは綺麗でした(どんな例えw)

まーとにかくわけのわかっていない息子たちは喜んでいましたが、

私はトイレの便器が冷たかったり、施設の老朽化を肌で感じてました。

でも、子供たちが喜んでいたからまた行くと思うけど!!!

そもそもWEBサイトから割引きくので大人1000円で入れます。

子供は2歳から800円かかるけど。

往復高速代やら考えると安いのか高いのか…

こべっこらんどとかでもいいのでは?とか思うふしもありましたが

ゴーカートとかもあったり、汽車もあるのでなんかとにかくわが子はイキイキしてました。

もれなく出口手前におもちゃ屋さんがあって、ここで今日の復讐といわんばかりに

あれ買ってこれ買ってがあるんだろうなーと思いました。

長男はトーマスの中でも見たことも聞いたこともなかった「ケイトリン」という
汽車の煙突すらついていない謎のマイナーキャラにプラレールコーナーで遊んでいたときにハマって
(そもそもTVでトーマス見せてなくて絵本何冊か読んだ程度なのでキャラ別におぼえてもいない彼&親)

『ピンクの電車(正式には赤紫)欲しい』

と、ずーーーーーーっと言ってて、

2600円…うーん。と思って、しばらくずっとほしいとなんにしかいい続けてたら、
じいじに買ってもらおうかなと考えて、息子に

「これは、じーじかばーばに言おう!(ケチな親)」となだめすかして帰ってきたら

ばーばに電話で

「棚の一番右側にあるからね!お願いね!」

と売ってた棚の場所覚えるーーーーーw
正確に右端を伝える2歳5か月児にも驚いたけどw

とはいえ、子供とこうして1日遊ぶと(毎日なんですが)

すっごい疲れて…8時ごろスーッと寝てしまいました。

今日も朝から雨の中、伊丹市の児童館に2人連れて車で行って
2時間ほど遊ばせただけで
お昼寝の本読みながら息子より先に寝落ち‥。

もう嫌になるほど眠い。

朝早くに子供を預けて、仕事に行ってお迎えして、子供とごはん食べて寝かしつけて…

て生活している毎日働くママみんな本当にすごい。

通勤して仕事してというサラリーマンスタイルはまじ結構自分で時間を
コントロールできないので大変やなーって思います。

そしてその場合週末は休みではなくフル稼働で家のことしないといけないですもんね。

このままフリーランスで自分の采配で時間を調整しながら働きたいなと
改めて思う最近です。

ほなほな
関連記事

コメント

非公開コメント

美活道®西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年39歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!