fc2ブログ

【オススメ日焼止め】 ノンケミ&紫外線吸収剤不使用のエコロジカルスキンケア

美白
07 /06 2015
はい、今のところ1番オススメの日焼け止めです。


過去に紹介したものもございますが、今はこの子が1番です。


エコロジカルスキンケアのサンスクリーン!
➡︎https://www.ecological.jp




日焼け止め選びも結構大事です。


私はお肌の勉強するようになってから、絶対絶対に、


石鹸で落とせるやつを探すようにしてます。


ウォータープルーフでも、石鹸で落ちるやつありますので皆様も是非探してみてください。


『日焼け止めなんて落ちない処方の方がいぃんじゃないの?』


と思うかもしれないし、私は昔そう思ってたし、安くてSPF値高いやつばっか買って使ってました。


アリーとかアネッサとかは高いしと思って使わず。


それこそドラッグストアで400円前後のやつとか。SPF80とか。メーカーとかもちろんノーチェック。


ジェルタイプ塗りやすくて好きでニベアがここ数年のトレンドでしたが、高校の時なんかテニス部やったから日焼け止め消費量はんぱなくてSPF130とかわけもわからず謎のメーカーの製品買ってました。安いから。しかもウォータープルーフ。体洗っても落ちてる感じしなくて肌がギシギシ?キシキシになるやつ。なんだろアレ‥


もはやそんな日焼け止めは皮膚呼吸妨げて日焼け止めはしても、それ以外に肌に弊害起こしまくりかと思います。


だって石鹸で落ちなくてクレンジングオイルとか専用リムーバーで落とさないとあかんって‥


絶対石油系のなんか使ってますやん!


かつ、日焼け止めには紫外線吸収剤と紫外線拡散剤が使われてるんですが、紫外線吸収剤はその名の通り、


紫外線を熱エネルギーに変換して体内に吸収するとゆーもので、結局紫外線が何らかの形で体に入ってるわけだから良くはないと思うわけです。


紫外線拡散剤が優先して入ってるものがよいと思う!


紫外線を反射させて肌に吸収されないようにして日焼けを防ぐから。


ただ、紫外線拡散剤は白濁りする成分なので塗りあがりの良さを重視して各社紫外線吸収剤を多めに使用してるみたいです。


そんななか!


このエコロジカルスキンケアの日焼け止めふ紫外線吸収剤不使用!!


しかもパラベンとかフェノキシエタノールとかのケミカル防腐剤も不使用!


お肌にまじで優しい。


石鹸で落ちるし。


テクスチャが重めで塗りにくさはあるものの、白濁りしないよう処方工夫されてるみたいで確かに塗った感じ、白濁りはまぁマシと思います。


とゆーことで、これAmazon売り切れてたし大阪ではおいてる店舗がなかったので、ヤフオクで発見して落札しました笑


BODY用のSPF50のやつは、定価90gで1800円とかでそもそも安め(人゚∀゚*)




たまたま見つけやヤフオクでは2本で1650円(送料込)と最高に安くて満足。


ハワイではひたすらこれを塗り続けます。


ほなほな
関連記事

コメント

非公開コメント

美活道®西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年39歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!