fc2ブログ

今年の秋冬の保湿は『ユースキンA』様で!!

保湿(乾燥・小じわ・キメ)
10 /21 2015
はい~!お待たせしました~!!
★身近で手頃なスキンケア品ご紹介★
日頃、国産化粧品(スキンケア)にほぼほぼ興味を示していない私ですが…

ハンドクリームとしてだけでなく、スキンケア(顔面)にも使えるもの目を付けました。

ユースキンA 』でございます。

fc2blog_2015101822273448f.jpg

一時期流行ったらしいですね!!知らんかったけど!!

私的にはNIVEAより注目です。

何故なら、ユースキンA の場合は『保湿+α』効果が期待できるからです!!有効成分的に!!

ユースキンA さることながら、保湿とかに関して言えば、正直ドラッグストアの『ひび・あかぎれ』コーナーに置いてるものの方が
ブランドコスメより良いかと思います。

だって、『ひび・あかぎれ』って相当な肌ダメージじゃないですか~??

『お肌の乾燥』どころの騒ぎじゃないし。

それに有効な成分を含んで、それに効果が認められるものって…

良いはず…

検証!!

◆ユースキンAa 全成分表示◆

◆有効成分

ビタミンE酢酸エステル →通称トコフェロール・血行促進・抗酸化
グリチルレチン酸→抗炎症・抗アレルギー(ニキビ予防)・美白(メラニン生成抑制)
dl-カンフル→消炎・鎮痛
グリセリン→保湿剤

◆添加物

ビタミンB2
ポリソルベート80
自己乳化型ステアリン酸グリセリン
ステアリン酸
ハードファット
トリエタノールアミン
エデト酸Na
ミリスチン酸イソプロピル
パラベン
ステアリルアルコール
ヒアルロン酸Na
ビタミンC

ま~配合の%がわからないところが『THE 日本の市販品』って感じですが、
保湿以外の有効成分が入っているのでこのお値段の割には魅力的と思います。

パラベンが入っているのはイヤですが、
「フェノキシエタノール」じゃないのでま~めをつむる…

化粧品やハンドクリームって、目新しいものに目が行きますが、
ユースキンAはなんと50年もの間、このダサいパッケージにも関わらず
売れています。

つまり、

・副作用などの問題がない
・利用者が効果を実感している


ということです。

ロングセラー商品には『安心安全効果実感あり』というお墨付きがあるので
使ってみる価値はあると思います。

ユースキンAは甘草エキス(グリチルリチン酸)が入っているので
シミやソバカスが薄くなった!とクチコミしてる人もいました。

保湿クリーム系は完全にヒルドイドがいいとは成分みた中で思っていますが、今日帰りに買って早速使ってみようかなって思います。

ドラッグストアでパッケージダサいマイナーな良品をまた見つけたいと思います。

今年はユースキンAを色んな友人知人&家族で試していきたいと思います。

基本的にハンドクリームとして売られていますが、顔面塗ってもOK品がほぼほぼです。
敏感肌や皮膚が薄いということで心配な人はパッチテストしてください★

というわけで、私はもちろん顔面に使いたいと思います。

ユースキンA記事については続編します~

ほなほな

関連記事

コメント

非公開コメント

美活道®西原伽耶

30代になった途端に大人ニキビに悩まされスキンケアマニアになりました。

何としても肌改善するために、成分と効果メカニズとかも勉強しちゃって実践しまくり結果を出しました!!

全て記録しているのでお役に立てば幸いです。

資格マニアでもありますので、
化粧品成分検定1級・美容薬学検定1級・化粧品検定1級・アロマテラピー検定1級/
スキンケアマイスター等々取得。勉強大好き(笑)

メインは『美肌』ですが、日々のネットサーフィン&実践の結果を幅広いジャンルでお届けしたいと思います。

もう今年39歳…独身時代に始めたブログが…
今や2児の子育て真っ最中!
目指せ美魔女!!えいえいお~!!