グライコ6以上にくすみ対策とハリ肌効果が期待できるかもしらん
クマ・くすみ
こちらです!!
デメランクリーム(Demelan)
美肌のカギは『ターンオーバー』です。
どんどんペースが緩やかになってしまうターンオーバーを、
正常と言われる28日のサイクルで維持することが大切。
コンスタントな皮膚の活性化、新陳代謝、血行が維持されます。
『肌はめくれないと作られない』のです。
そのサイクルが28日より遅くなっていくことが老化でもあります。
そうなると、角質角化といって皮膚が硬くなったり(手触りゴワゴワ)…
毛穴の汚れがどんどん蓄積されていったり(頬の毛穴が茶色)…
ニキビが出来やすくなったり(毛穴にゴミつまりっぱなし)…
肌がくすむ(面の皮が厚くなって透明感無くなる&血色悪い)…
毎日1枚ターンオーバーして表皮角質層がめくれると新しい皮膚を作るように
信号がでて、そのために毛細血管から栄養を取り入れるように細胞が働きかけるので、
結果的に血色がよいお肌にもなるのです。
年々滞る…
故に…ソフトピーリングはもはや必須のスキンケアと思います。
あのタカミスキンピールもその名の通り
ピーリング化粧水です。
毎日ピーリングすることで肌を活性化させて用状態を保とうという目的です。
タカミスキンピールはクエン酸5~10%前後のピーリング化粧水。
毎日使うのは刺激少ない程度でピーリング成分5%前後がよいとされています。
めくり過ぎも表皮が薄くなってバリア機能低下⇒紫外線によわくなる・乾燥しやすくなる…とかあるのでね。
なので基本的にはタカミスキンピールもそうですが、私は今までコレ使っていたのです↓(グリコール酸6%)
http://www.roy-union.com/contents/link.php?id=OS004162&adwares=os006697&url=');return false; rel='nofollow'">グライコ6%(Glyco 6)クリーム
http://www.roy-union.com/contents/link.php?id=OS004162&adwares=os006697&url=');return false; rel='nofollow'">
しか~し!!6%では効果でない人もいると思います。
そんな方にはこちらの10%くらいまでのものなら日常使いがいけそうと思います↓↓
ただし、10%なので、人によっては1日置きにするなどの調整は個々に必要かと思いますが。
デメランクリーム(Demelan)
ターンオーバー結構滞っている人(くすみの目立つ人、皮膚の硬い人、ゴワゴワした手触りの箇所がある人)
は、2週間くらい毎日使って2~3日あけて…とかしたらいいと思います。
てなわけで、お肌強めの人や、角質角化してしまった人、
年齢にもよりますが(通常ターンオーバー速度は年齢に反比例)
日常使いは10%くらいまで試してみるといいと思います。
有効成分の濃度で効果実感は変わると思うので、
グライコ6で中々ピーリングによるハリUPやくすみ解消、
毛穴の黒ずみの軽減、ニキビ跡対策等感じられなかったかたは試してみて下さいね。
ほなほな
デメランクリーム(Demelan)
美肌のカギは『ターンオーバー』です。
どんどんペースが緩やかになってしまうターンオーバーを、
正常と言われる28日のサイクルで維持することが大切。
コンスタントな皮膚の活性化、新陳代謝、血行が維持されます。
『肌はめくれないと作られない』のです。
そのサイクルが28日より遅くなっていくことが老化でもあります。
そうなると、角質角化といって皮膚が硬くなったり(手触りゴワゴワ)…
毛穴の汚れがどんどん蓄積されていったり(頬の毛穴が茶色)…
ニキビが出来やすくなったり(毛穴にゴミつまりっぱなし)…
肌がくすむ(面の皮が厚くなって透明感無くなる&血色悪い)…
毎日1枚ターンオーバーして表皮角質層がめくれると新しい皮膚を作るように
信号がでて、そのために毛細血管から栄養を取り入れるように細胞が働きかけるので、
結果的に血色がよいお肌にもなるのです。
年々滞る…
故に…ソフトピーリングはもはや必須のスキンケアと思います。
あのタカミスキンピールもその名の通り
ピーリング化粧水です。
毎日ピーリングすることで肌を活性化させて用状態を保とうという目的です。
タカミスキンピールはクエン酸5~10%前後のピーリング化粧水。
毎日使うのは刺激少ない程度でピーリング成分5%前後がよいとされています。
めくり過ぎも表皮が薄くなってバリア機能低下⇒紫外線によわくなる・乾燥しやすくなる…とかあるのでね。
なので基本的にはタカミスキンピールもそうですが、私は今までコレ使っていたのです↓(グリコール酸6%)
http://www.roy-union.com/contents/link.php?id=OS004162&adwares=os006697&url=');return false; rel='nofollow'">グライコ6%(Glyco 6)クリーム
http://www.roy-union.com/contents/link.php?id=OS004162&adwares=os006697&url=');return false; rel='nofollow'">

しか~し!!6%では効果でない人もいると思います。
そんな方にはこちらの10%くらいまでのものなら日常使いがいけそうと思います↓↓
ただし、10%なので、人によっては1日置きにするなどの調整は個々に必要かと思いますが。
デメランクリーム(Demelan)
ターンオーバー結構滞っている人(くすみの目立つ人、皮膚の硬い人、ゴワゴワした手触りの箇所がある人)
は、2週間くらい毎日使って2~3日あけて…とかしたらいいと思います。
てなわけで、お肌強めの人や、角質角化してしまった人、
年齢にもよりますが(通常ターンオーバー速度は年齢に反比例)
日常使いは10%くらいまで試してみるといいと思います。
有効成分の濃度で効果実感は変わると思うので、
グライコ6で中々ピーリングによるハリUPやくすみ解消、
毛穴の黒ずみの軽減、ニキビ跡対策等感じられなかったかたは試してみて下さいね。
ほなほな
- 関連記事
-
-
クマを消したい!!2
-
【PSC】クマを消したい!!!
-
Ravissa マッサージクリームの1分効果
-
クマが薄くなってきた。27歳の時より今の肌が綺麗。
-
ハヌルホス クレンジングパウダーがくすみ抜きに最高
-
くすみ改善スキンケア★お姉ちゃんくすみ経過写真まとめ
-
【くすみ対策】お姉ちゃん成果出まくり!!3ヶ月完了して明るい素肌へ!!
-
グライコ6以上にくすみ対策とハリ肌効果が期待できるかもしらん
-
【くすみ対策】2カ月経ったお姉ちゃん
-
【くすみ対策】お姉ちゃんくすみ軽減でノーファンデへ
-
【くすみ対策】1.5ヶ月 お姉ちゃんの感想
-
【くすみ対策】1ヶ月経過のお姉ちゃんの感想
-
【くすみ対策】2週間経過のお姉ちゃんの感想
-
【コメントの回答】週2でトレチノイン&ハイドロキノンはどうなのか??
-
【コメントの回答】トレチノイン&ハイドロキノンの保存方法
-
コメント
伝授してください~
2023-02-15 09:33 ミチョ URL 編集
Re: 伝授してください~
トレチノイン0.025お持ちなのですね^^
ご自身の反応濃度が0.025であればハイドロキノンとの併用で肝斑も3ヶ月程で数段階薄くなる可能性がありますね♡トレチノインとグライコは作用が似ているようで違いますので併用しないことをオススメ致します♪乾燥肌の場合、トレチノイン使用の際には乾燥対策必須‼‼これを怠ると余計にシミやシワになるので本当に気を付けて下さい!使い方は結構BLOGに載ってますが、『東大式トレチノイン療法』で検索頂くと更に詳しいです^^
私の個別サポ―トの場合はお客様が3ヶ月で一番綺麗に成るように個別でスケジュールとレシピを組んでサポートさせて頂いておりますので、ご自身でどうにも難しそうな場合ご連絡くださいませ!お問い合わせくださったメールの方に2022年にトライされた方々のビフォアフもお送りしますね!ご参考に。
2023-02-16 19:56 美活道 西原伽耶 URL 編集